ダイビングができるスポットたくさん
知人にダイビングが趣味の人がいて、沖縄でダイビング免許を取得したという話を聞いたことがあります。
その人は沖縄の美しい魚などを撮影するのが好きで個人ホームページにアップしてあったのですが
それはそれは美しいものでした。
沖縄のダイビングスポット
沖縄のダイビングスポットはたくさんあります。
たとえば、宮古島、慶良間、与那国島、石垣島などです。
初心者でもダイビングしやすくて、たくさんの魚に出会えるスポットもあるのです。
それだけではなく、少し慣れた人向けのスポットで、海底遺跡などできます。
それは、何人かのグループで行っても、その人のレベルに合わせて楽しめるということです。
ただ、ダイビングを安全に楽しむためには、ダイビングショップのサポートが不可欠で、しっかりとした安全管理が必要です。
ライセンス取得するメリット
水深が深い場所へ長く行ける!
体験ダイビングでは水深5メートルほどの場所までで、それも短時間しか居られません。
ダイビングのライセンスを取得すると、より深いとこまで長い時間行くことができるようになります。
体験ダイビングよりもお得!
体験ダイビングでは1本(ファンダイビング2本)くらいが相場。
ライセンスを取得すると、ダイビングする費用が抑えられるので、何度か体験ダイビングしてみて
気に入ったら、ライセンス取得した方がお得になるのです。
Cカードライセンス取得の流れ
- 基本知識をビデオや器材を使って学習します。
- ダイビングショップによって違いはありますが、現地で学科講習をします。
- 実際にウェットスーツを着て水に入ったり、マスク、フィン、スノーケルの3点セットを付けて泳いだりします。
- 器材のセッティングや、水中でのダイビングの基礎を実際に練習します。
- インストラクターに積極的に質問しながら納得いくまで何度も練習します。
- プールで行うビーチ講習で学んだことが海の中でできるかどうかを確認する講習です。
- ダイビングの技術を身につけていれば講習が終了します。
Cカードライセンス取得を行っているショップ
那覇
マレア沖縄(施設充実のダイビングショップ)
沖縄最大規模のダイビングプールを完備して学習できるまでじっくり実技講習が可能。
シーホースマリン(親切丁寧がモットーのダイビングショップ)
じっくり身につくまで、その方のペースに合わせて教えくれ、一人前のダイバーになるまで教えてくれます。
東京からのツアー料金:3泊4日(45,900円〜)
久米島
イーフスポーツクラブ(美しい海でライセンス取得できるダイビングショップ)
講習も美しい海の久米島で受ければ、アフターも楽しいものになります。
美しい久米島でダイバー免許をとる!
東京からのツアー料金:3泊4日(108,500円〜)
宮古島
マレア宮古島(与那覇前浜に面したロッジがあるダイビングショップ)
浜に面したロッジでゆっくり快適ライセンス取得!
東京からのツアー料金:3泊4日(81,100円〜)
石垣島
マレア石垣島(有名スポットNo1のダイビングショップ)
沖縄の海を熟知したマレアが石垣の海でライセンス取得できます。
東京からのツアー料金:3泊4日(93,100円〜)
※Cカードを取得するにはツアー料金のほかに、3,500円(税別)のCカード取得申請料が必要です。
関連ページ
- 沖縄発の島内観光バス
- 沖縄の島内観光バスが格安で各所から乗車できます。